2008年08月31日
夏休み最終日に
今年も夏休み最終日を、無事に迎える事が、出来ました。
暖かく支えて下さった皆様方、ありがとうございます。
感謝の気持ちを、うまく文章に出来るか、一抹の不安は有りますが、気持ちは伝え無いと相手は解らない。だから、相手にはっきり伝えようと、息子に日々言っているので、私自身も実践したいと思います。
何気ない日々の生活の中で、アスペルガーの特性の為、家の外では、どんなに甘く見ても、少し浮いている息子。一見は賢そうに見える為、余計に何か変?。
そんな事は当たり前過ぎて、納得しているつもりでも、将来の息子くんの困難が予測され、不安になる瞬間を、このブログで吹き飛ばしてます。
皆様方の実体験からのアドバイスや専門知識も有り難く、さらに、辛さに共感して励まして頂いた事、それが最大に嬉しかったです。
又、このブログに、書き込みは無くても、訪問して読んで頂いた方々が、【ここにも気にかけて、見守ってる人が居るよ】と思えて。。。励まされています。
暖かく支えて下さった皆様方、ありがとうございます。
感謝の気持ちを、うまく文章に出来るか、一抹の不安は有りますが、気持ちは伝え無いと相手は解らない。だから、相手にはっきり伝えようと、息子に日々言っているので、私自身も実践したいと思います。
何気ない日々の生活の中で、アスペルガーの特性の為、家の外では、どんなに甘く見ても、少し浮いている息子。一見は賢そうに見える為、余計に何か変?。
そんな事は当たり前過ぎて、納得しているつもりでも、将来の息子くんの困難が予測され、不安になる瞬間を、このブログで吹き飛ばしてます。
皆様方の実体験からのアドバイスや専門知識も有り難く、さらに、辛さに共感して励まして頂いた事、それが最大に嬉しかったです。
又、このブログに、書き込みは無くても、訪問して読んで頂いた方々が、【ここにも気にかけて、見守ってる人が居るよ】と思えて。。。励まされています。
見た目が普通の為、身内にも、なかなか理解され難い中で、皆様方の暖かい眼差しは、心強く私の「明日もやるぞ~」の原動力になってます。
母としてまだ11年、人生の先輩方や子育ての先輩方からみれば、危ないなぁ・間違ってるなぁ・心配しすぎだなぁなど、ご意見はいろいろあった事でしょう。
それでも、未熟さへの視点でなく、【応援しているよ】の視点で支えて下さった皆様方、心より、ありがとうございます。
あふれる程の、ありがとうの気持ち皆様方に、届きます様にと、願います。
これからも、発達障害や高機能自閉症やアスペルガー症候群、又は、広範性発達障害、自閉症スペクトラム、ADHD、学習障害のDL、更にボーダーライン児などで、どうすればより良い生活が、送れるのか、日々最大の努力をしている親子の為にも、一例として情報発信して行きたいと思います。
特別支援教育が、本来なら特別な事で無く、困っている子の助けになる、普通の教育へと成りますように、切に願います。
少子化でもあるし、全ての子供達が特性にあった指導法で、将来は立派な納税者に、成れるような教育に、変わっていけば良いのになぁと願っています。
勿論、家庭教育も最大のベストを尽くして行きます♪。
母としてまだ11年、人生の先輩方や子育ての先輩方からみれば、危ないなぁ・間違ってるなぁ・心配しすぎだなぁなど、ご意見はいろいろあった事でしょう。
それでも、未熟さへの視点でなく、【応援しているよ】の視点で支えて下さった皆様方、心より、ありがとうございます。
あふれる程の、ありがとうの気持ち皆様方に、届きます様にと、願います。
これからも、発達障害や高機能自閉症やアスペルガー症候群、又は、広範性発達障害、自閉症スペクトラム、ADHD、学習障害のDL、更にボーダーライン児などで、どうすればより良い生活が、送れるのか、日々最大の努力をしている親子の為にも、一例として情報発信して行きたいと思います。
特別支援教育が、本来なら特別な事で無く、困っている子の助けになる、普通の教育へと成りますように、切に願います。
少子化でもあるし、全ての子供達が特性にあった指導法で、将来は立派な納税者に、成れるような教育に、変わっていけば良いのになぁと願っています。
勿論、家庭教育も最大のベストを尽くして行きます♪。
Posted by ちょいな母 at 21:20│Comments(6)
│日々の事
この記事へのコメント
えんそんの母さん、こんばんは
息子さん、夏休み満喫されてようですね・・(^_^)
実は、ブログ読んでいても障がいについて
よくわかりませんでした。
(ブログの内容がどこの子もこんな感じかなーと
思って読んでいました。)
障がいある、なしに関わらず自分のことばかり
考える人は、自分のことばかりしか考えない人に
なってしまうし、
ブログだけからしかわからないのですが、
息子さん親思いのいい子だと感じました。(^_-)-☆
すいません、少子化にぜんぜん貢献していない僕が偉そうなことを言ってしましました。(笑)
(未婚の僕がなんて偉そうなことを・・・と思いつつ
書いちゃいました。(^_^.))
息子さん、夏休み満喫されてようですね・・(^_^)
実は、ブログ読んでいても障がいについて
よくわかりませんでした。
(ブログの内容がどこの子もこんな感じかなーと
思って読んでいました。)
障がいある、なしに関わらず自分のことばかり
考える人は、自分のことばかりしか考えない人に
なってしまうし、
ブログだけからしかわからないのですが、
息子さん親思いのいい子だと感じました。(^_-)-☆
すいません、少子化にぜんぜん貢献していない僕が偉そうなことを言ってしましました。(笑)
(未婚の僕がなんて偉そうなことを・・・と思いつつ
書いちゃいました。(^_^.))
Posted by ヒロトン(豚) at 2008年09月01日 00:15
初コメントです♪
少し前にブログ検索でこちらにたどり着いた者です^^
ワタシにも2歳半になる息子がいるのですが
自閉症スペクトラムのグレーゾーンだと言われてます。
発覚時はいろいろ大変でしたが
今は前向きに療育についても勉強中です^^
まだハッキリとした診断名はついていませんが
『見た目が普通』なゆえの苦労を少しずつ感じている次第です…
年齢が上がるに連れて
更に大変なこともあるんだろうと覚悟はしていますが
えじそんの母さんのブログを読んで
『私もこのくらいドンと構えて、息子を支えたい』
って思うようになりましたよ^^
同じ当事者の母として
『こちらこそありがとう』をお伝えしたくて
コメントを残します♪
少し前にブログ検索でこちらにたどり着いた者です^^
ワタシにも2歳半になる息子がいるのですが
自閉症スペクトラムのグレーゾーンだと言われてます。
発覚時はいろいろ大変でしたが
今は前向きに療育についても勉強中です^^
まだハッキリとした診断名はついていませんが
『見た目が普通』なゆえの苦労を少しずつ感じている次第です…
年齢が上がるに連れて
更に大変なこともあるんだろうと覚悟はしていますが
えじそんの母さんのブログを読んで
『私もこのくらいドンと構えて、息子を支えたい』
って思うようになりましたよ^^
同じ当事者の母として
『こちらこそありがとう』をお伝えしたくて
コメントを残します♪
Posted by ぐー at 2008年09月01日 01:05
こんにちは、
夏休み、終わりましたね!!
見た目は、普通、もしくは、賢そう・可愛い子が、多いですね!!
厄介なのですそこが・・・!!
この子が、どういう子か、伝わりにくいんですね!!
なかさんたち、子供を、持って、から解ったことばかり
一般の人達は、理解しがたい!!
だたらこそ、この、グログが、大きい意味を、持っているんです!!
息子くんを、通して、たくさんの人に、理解や、興味を、持ってもらえることは、大切なことでしょう
続けてくださいね!!
夏休み、終わりましたね!!
見た目は、普通、もしくは、賢そう・可愛い子が、多いですね!!
厄介なのですそこが・・・!!
この子が、どういう子か、伝わりにくいんですね!!
なかさんたち、子供を、持って、から解ったことばかり
一般の人達は、理解しがたい!!
だたらこそ、この、グログが、大きい意味を、持っているんです!!
息子くんを、通して、たくさんの人に、理解や、興味を、持ってもらえることは、大切なことでしょう
続けてくださいね!!
Posted by なかさん at 2008年09月01日 09:07
★ヒロトン(豚)さん、暖かいコメントありがとうございます。
(^_^.))未婚か既婚は、何も問題ないと思います。
ヒロトン(豚)さんの優しさは、そんな小さい事を、飛び越えて、きちんと私に伝わります。これからも、大地にしっかり根をはった、ご自身のブログと共に、こちらにも、気軽にコメントして下さい。ありがとうございます♪。
(^_^.))未婚か既婚は、何も問題ないと思います。
ヒロトン(豚)さんの優しさは、そんな小さい事を、飛び越えて、きちんと私に伝わります。これからも、大地にしっかり根をはった、ご自身のブログと共に、こちらにも、気軽にコメントして下さい。ありがとうございます♪。
Posted by えじそんの母 at 2008年09月01日 20:46
★ぐーさん、初コメントありがとうございます♪。
幼児期は、私だけが、ちょっと他の子と違うと思っていた。小児科医に相談するも【様子を見ましょう】と、言われ早めの対応策が、取れなかった反省も有ります。幼児期より対処方法を、実践していれば、もっと良い療育方法で自己肯定感をもたせ、不要ないじめにあわずにいたかもと。。。
うちもまだハッキリとした診断名は、付けられないグレーゾーンですが、普段の団体行動を見ると90%当てはまります。個別に見る分、解らないかも?、そこが誤解されると、躾がなって無いと親子共に、孤立しお叱りを、何度頂いた事か。。
★同じ当事者の母としてのコメント本当に、ありがとうございます♪。とても心強く励まされます♪。誤解に負けず、より良い未来を信じて、今できるベストを実践して行きたいと思います♪。
幼児期は、私だけが、ちょっと他の子と違うと思っていた。小児科医に相談するも【様子を見ましょう】と、言われ早めの対応策が、取れなかった反省も有ります。幼児期より対処方法を、実践していれば、もっと良い療育方法で自己肯定感をもたせ、不要ないじめにあわずにいたかもと。。。
うちもまだハッキリとした診断名は、付けられないグレーゾーンですが、普段の団体行動を見ると90%当てはまります。個別に見る分、解らないかも?、そこが誤解されると、躾がなって無いと親子共に、孤立しお叱りを、何度頂いた事か。。
★同じ当事者の母としてのコメント本当に、ありがとうございます♪。とても心強く励まされます♪。誤解に負けず、より良い未来を信じて、今できるベストを実践して行きたいと思います♪。
Posted by えじそんの母 at 2008年09月01日 21:19
★なかさん、相変わらずパワフルかつ励みになるコメントありがとうございます!!。
そうなんです、下手に賢そうに見える癖に、簡単なことで、みんなと同じ事が出来なくて、ふざけていると、激怒されることが多くて。
親の躾が、間違ってる、と言う圧力に、どれだけ悩んで涙を流したことか!!
特別支援教育は、約5年前に法案化されていても、現場の先生方は、概念の理解どころか、子供の特性の理解すら、全くない先生の数が、圧倒的ですから。
きっと私以外でも、理解が得られず、孤立して涙を流している親子はいると思います。
わざとでは無いと、親が説明しても、親バカで子供に甘いからと、無言の圧力で、それ以上受け入れる余裕は無いと拒絶されるのも子供の為に成らないし、結構八方塞がりのどん底まで行き着いた事が、このブログを書こう。と思ったきっかけです!!。
少しでも、どん底の辛さを、無くしたい。困っている親子に、ひとりぼっちじゃ無いよ。と情報発信したいと思います。
★なかさんが、言うようにたくさんの人々が、知ってもらうだけで、もし知人・友人などで苦しんだり、悩んだりしている方が、身近にいれば、共感したり・困り感に寄り添うだけで、どれだけ心強く頑張れることでしょう。
親子だけでなく、いろんな人々に、理解や興味を、持ってもらえることは、本当に大切なことと思います。
それだけ願って続けて行きます。これからも、応援して下さい。勇気をもらえます。ありがとうございます、なかさん!
そうなんです、下手に賢そうに見える癖に、簡単なことで、みんなと同じ事が出来なくて、ふざけていると、激怒されることが多くて。
親の躾が、間違ってる、と言う圧力に、どれだけ悩んで涙を流したことか!!
特別支援教育は、約5年前に法案化されていても、現場の先生方は、概念の理解どころか、子供の特性の理解すら、全くない先生の数が、圧倒的ですから。
きっと私以外でも、理解が得られず、孤立して涙を流している親子はいると思います。
わざとでは無いと、親が説明しても、親バカで子供に甘いからと、無言の圧力で、それ以上受け入れる余裕は無いと拒絶されるのも子供の為に成らないし、結構八方塞がりのどん底まで行き着いた事が、このブログを書こう。と思ったきっかけです!!。
少しでも、どん底の辛さを、無くしたい。困っている親子に、ひとりぼっちじゃ無いよ。と情報発信したいと思います。
★なかさんが、言うようにたくさんの人々が、知ってもらうだけで、もし知人・友人などで苦しんだり、悩んだりしている方が、身近にいれば、共感したり・困り感に寄り添うだけで、どれだけ心強く頑張れることでしょう。
親子だけでなく、いろんな人々に、理解や興味を、持ってもらえることは、本当に大切なことと思います。
それだけ願って続けて行きます。これからも、応援して下さい。勇気をもらえます。ありがとうございます、なかさん!
Posted by えじそんの母 at 2008年09月01日 22:05