僕、一学期でがんばること
・
↑息子コレクション、浦沢直樹 20世紀少年14(本文と無関係)
さて、本日の本文は4月10日(金)息子日記
【一学期でがんばること】
私がこの一学期でがんばろうと思ったことは、家のことと、学校のことと、勉強のことです。
家のことでがんばろうと決めたことは、家事です。
なぜなら、父や母にも、たまには休ませてあげたいからです。
学校のことでは、授業中、人の話をきけるようにするです。
勉強のことは、漢字をしっかりやることです。
で~
「目標を達成するために毎日少しずつの努力を続けていって下さいね。今の気持ちを忘れずに、はりきって行きましょう」のコメントと◎を、T先生から赤ペンで頂きました。
うぷぷぷ~。相変わらずな息子ワ~ルドです
T先生のポジティブなコメントにも、感謝の気持ちいっぱいになりました。
いろいろご迷惑をかけることでしょうが、精一杯できる限りのサポートを、して行きますので、どうぞよろしくお願い致します。
それにしても、息子が以前に言っていた……
『スキッとして、ぜんぜん悩みが無い感じ』
っていうのが、かなり的を獲ているんだろうね~
と、思わずニッコリした、T先生のコメントでした
空気は読めないけど、視覚的情報には鋭い息子くん。
恐るべし小学6年生
関連記事