てぃーだブログ › えじそんの母のようになりたい › 学習 › 僕、理科で反省する

2009年02月23日

僕、理科で反省する


↑息子コレクション、ドラゴンクエストV天空の花嫁公式ガイドブック(本文と無関係)


さて、本日の本文は2月19日(木)息子日記

【理科】
今日の五校時の理科で、反省しようと思ったことは、意見を発表出来なかったことです。
何の意見も、しゃべらずに帰ることが、一番いけない
ということを、先生は言っていると、解りました。
今度の授業は、発表するところで、発表するということが解りました。





「ハイ、せっかくいい考えを持っているのだから発表してね!」のコメントと◎を、J先生から赤ペンで頂きました


私としては、ヒヤヒヤしなくていいから、口チャックの方がいいかな~


な~んて、考えてしまいます。ただ、おしゃべりしない息子は、【らしく無い】って思いもあって…ビミョーです


息子にとって理科は、大好きな教科なので、【うんちく】語らせたら長いですけどね


『母さん。僕、今度からは、発表するべき時に発表するって決めたからね』


だって、お手柔らかに頼みます


同じカテゴリー(学習)の記事
僕、学力テスト!!
僕、学力テスト!!(2009-05-02 18:21)

僕、送る言葉を
僕、送る言葉を(2009-03-16 23:06)

僕、体育のこと
僕、体育のこと(2009-02-27 23:31)

僕、調理実習やる!
僕、調理実習やる!(2009-02-22 09:48)


Posted by ちょいな母 at 23:44│Comments(2)学習
この記事へのコメント
理科はろうそくの実験で、溶けて固まると、体積がちっさくなるって実験で、溶けたろうを触りまくって失敗したことを思い出しました笑

先生の話はちゃんと聞きましょ〜(;^_^A
Posted by ふうせん屋さん at 2009年02月24日 06:08
>ふうせん屋さん。
うぷぷ・ぷ
楽しい【ろうそくの実験】を、ありがとうございま~す。

息子に伝えます
【先生の話はちゃんと聞きましょ~】
ですね!
Posted by ちょいな母 at 2009年02月24日 17:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。